相談・サポート

おすすめ

家計革命プロジェクト

おうちのすべてのお金をスッキリ見える状態「見える化」にして、家計簿をつけなくても簡単に家計が管理でき、勝手にお金が貯まるしくみを作るプロジェクトです。そのうえで極力自分の生活を変えずにコストカットをはかるためのノウハウを連続講座で学び、iDeCoやつみたてNISAの口座開設をめざします。

個人型拠出年金iDeCo加入サポート 

個人型確定拠出年金iDeCoのしくみ、メリットデメリットからご説明します。お客様の上限額を確認し、金融機関や運用商品選定のお手伝いいたします。リスク性商品で運用する場合には、投資信託の基本からお伝えいたします。ネット証券で口座開設された場合は月々の引落設定までサポートいたします。


個人相談

初回相談(50分

~お金のことは気になる。漠然とした不安もある。でも何を相談したいのかわからない。~
まずはおしゃべりするつもりでお越しください。お客さまのお話をお伺いし、どのようなセミナーやサポートを受けられるのが良いのか、解決する方法や考え方などお時間の範囲でアドバイスいたします。お話していくうちにご自身で何が不安で何が知りたいことなのかも分かってきます。

家計相談アドバイス

なぜ家計相談が必要なのか?何のために貯めたいのか、それはいつまでにいくらなのか、など目的をしっかりと捉えることからヒアリングをいたします。そのうえで今の現状をご提示頂き、改善点などをご提案。お客様独自のしくみを作り上げ、簡単に長続きする管理法をお伝えします。

保険相談アドバイス

お客様にとって必要な保険はなにか?その適正な金額はいくらなのか。保険はどのように掛けていくとよいものなのかという保険のしくみと基本をお話します。そのうえで現在の保険証券をご提示頂き、保険一覧表や補償グラフを作成して、ムダがないかをチェックし、必要があれば見直しをご提案します。(注)保険はお売りしておりません。

サポート

家計革命プロジェクト

おうちのすべてのお金をスッキリ見える状態「見える化」にして、家計簿をつけなくても簡単に家計が管理でき、勝手にお金が貯まるしくみを作るプロジェクトです。そのうえで極力自分の生活を変えずにコストカットをはかるためのノウハウを連続講座で学び、iDeCoやつみたてNISAの口座開設をめざします。

個人型拠出年金iDeCo加入サポート 

個人型確定拠出年金iDeCoのしくみ、メリットデメリットからご説明します。お客様の上限額を確認し、金融機関や運用商品選定のお手伝いいたします。リスク性商品で運用する場合には、投資信託の基本からお伝えいたします。ネット証券で口座開設された場合は月々の引落設定までサポートいたします。

ネット証券口座開設サポート 

投資信託の積み立てを行おうと思ったら口座の開設が必要です。お客様にとってつみたてNISAとNISAどちらの制度が適しているのかをご案内します。その後運用の基本や投資信託のしくみについてご説明し、金融機関や運用商品選定のお手伝い、月々の引落設定までサポートします。

ライフプラン

ライフプランシミュレーション 

お客様が描かれている理想の暮らしの実現のはじめの一歩です。今後の収支をチェックして50年先まで「お金の見える化」を実現します。どの場面で多くのお金が必要かなどが分かるようになり、そこに向けての貯金のペース、節約ポイント、運用や保険との関わり方が分かるようになります。今ある不安を目標に変えて、明るい未来を築きましょう!

相談場所

① 230カフェ (JR京浜東北線鶴見駅東口5分、京浜急行京急鶴見駅徒歩3分)
  またはレンタルスペース(JR京浜東北線鶴見駅近辺 徒歩5分以内)

② オンライン(zoom)

③ お客様のご自宅またはご指定のカフェ(横浜駅より1時間の範囲内)