保険って何を基準に選べばいいかわからない。
入った時は分かったつもりだけど、
時間が経つと忘れてしまう…。
うちの保険はこれで大丈夫?
こんな風に思っている方は多いと思います。
家計を圧迫する要因になりやすい保険。
しくみを基礎から学んで
必要なものを必要な分だけ掛けましょう。
~こんな方におススメです~
- 保険料が家計を圧迫!何とかしたい
- 今入っている保険で大丈夫なのかと不安がある
- そもそも今入っている保険が分からない
- 公的な制度(医療制度や遺族年金)を学んでみたい方
- 保険そのものを学んでスッキリしたい方
~効果~
- 自分に必要な保険がわかります
- 自分に必要な補償額がわかります
- 公的医療制度がマスターできます
- 保険shopで悩まなくなります
- 保険の掛け方がわかります
~内容~
講座形式です。
① 保険のあらましや種類について学びます
② 我が家に必要な保険の種類を選びます
③ 公的医療制度や遺族年金につい
てトコトン学びます
④ 我が家に必要な補償額や給付額
をHappy Leafオリジナル計算シート
を使って算出します
⑤ 家計と保険料とのバランスを考えます