5期生

これから家計に革命を起こすにあたり、現在のお気持ちや意気込みをお聞かせください。

👩子どもの年齢が上がるにつれ出費が増え、将来…というより、今、もう不安。家計革命を起こし、好きなものに好きなタイミングで気持ちよくお金を使えるようになりたいです!(横浜在住 M.Iさま)

👩ついつい後回しにしていた諸々を、やっと行動に移すきっかけができて、楽しみにしています。
(横浜在住 A.Aさま)

👩今まで主人任せだった家計を私もしっかり把握してすっきり整理したい!のと、お金の話題も通じて老後までより楽しい夫婦時間になったらいいなと思います。(横浜在住 N.Kさま)

「はじめよう!お金がたまるしくみつくり」でライフプランと家計の関係を聞いてどのように感じましたか?

👩フローレンタイムでも聞きましたが、2つのマグネットを重ねたグラフ(2000万円赤字の)を見て、改めてゾゾゾとしました。あと、あのグラフは若い世代がモデルなので、年齢が上の我が家はもっと月単位に削れるところを探す必要がある、と思いました。(横浜在住 M.Iさま)

👩説明がとてもわかりやすく、基本的な考え方の確認ができて良かったです。 もっと若い時から出来ていれば効果も絶大と思いますが、今は具体的になっている事も多いので、タイミングごとに見直す必要や価値を感じました。(横浜在住 A.Aさま)

👩毎月の家計の無駄な部分を削れば、少額でも10年後20年後には全然変わってくるんだと改めて思いました。まずは現状を知って、老後まで幸せに過ごせるライフプランを作りたいです。(横浜在住 N.Kさま)

家計革命シート(月次・年次洗い出し)の記入で苦労した点は何ですか?

👩月次も年次も件数が多くて、洗い出しに苦労しました。どの項目に仕分けるかも悩みました。(横浜在住 A.Aさま)

👩クレジットカードがたくさんあったので、全てのカードの中身を1年遡って洗い出しをしたことです。(横浜在住 N.Kさま)

👩使途不明金をいかに減らすか、ということで記録と記憶を掘り起こすところが大変でした(横浜在住 M.Iさま)

家計革命シート(月次・年次洗い出し)の記入をしていく上でお金の使い方について、気が付いたことはありますか?


👩携帯料金の中に、いくつものサブスクが含まれていたりとか、ひとつづつ拾って全部洗い出すと、たくさんお金使っていて驚きます。(横浜在住 A.Aさま)

👩保険や公共料金など、ほとんどがクレジット決済になっていて、どれがどのカードから引き落とされるのか、ぐちゃぐちゃになってました。もう少しシンプルにしたいと思いました。。(横浜在住 N.Kさま)

👩月次で支払うのか、年次で支払うのか、という切り分けが曖昧だったので、なんとなく出ていってしまう感じになるのかな、と思いました。(横浜在住 M.Iさま)

本日のご感想をご自由にお書きください。

👩準備作業にかなり時間を使いましたが、やればやる程、もっと先をやりたくなるし、気になる事が増えてきました!(横浜在住 A.Aさま)

👩最初、使途不明金が多かったので、クレジットカードの中身をとことん全部見てやろう!と意気込んだことが私には正解でした。 大変だったけど、全てが把握できて、すごいすっきりしました~!(横浜在住 N.Kさま)

👩支払いの振り返りが出来てスッキリすると同時に、現実が見えてきたのがよかったです。(横浜在住 M.Iさま)

「見える化シート」が出来るまでに大変だったこと、出来た時の感想、またお金の流し方や振り分け方、実際の現金の扱い方などを学びどのように思いましたか?

👩シートを作る過程で、実際数字が見えてくると、たくさんの気づきがありました。さらに、なるほど!となるアドバイスも受けて、納得できるものができました。 これから実際に使ってみながら調整したいと思います。(横浜在住 A.Aさま)

👩クレジット決済や電子マネーの中身を全部チェックするのが大変でした。(現金払いや口座引き落としがほとんどないので) でも何がどこから落ちてるのか、どれくらい使ってるのか、全部把握できてすっきりしました! 全然思いつきもしないお金の流し方や現金の扱い方で、 なるほど、こうやったらお金の不安に振り回されることなくしっかり管理できて、しかも貯められるのか!と思いました。(横浜在住 N.Kさま)

👩見える化シートで「ここは手をつけないぞ」「目標予算はこの額」というのが、スッキリわかって良かったです。また、自分の支払いを元にしたシートで無理のない仕分けになっているので実行しやすいと思いました。(横浜在住 M.Iさま)

講座「スマホ代見直し術」を受講したご感想をご自由にどうぞ!ください。

👩すぐできそうな事の1つで、早速色々調べ始めました。良いきっかけになります。(横浜在住 A.Aさま)

👩うちは前から格安スマホを使っているのですが、 もっと安いプランがあることを知れたのと、 GIGA数超えちゃうとWi-Fiない場所だと全く使えなくなっていてそれが当たり前だと思っていたのですが、学んでそうじゃないことが分かってびっくり。見直したいなと思いました。(横浜在住 N.Kさま)

👩格安スマホがどのようなものか、イマイチわからなったので説明を聞いてスッキリしました!(横浜在住 M.Iさま)

今後の意気込みや決意など、何か意識が変わったことがあれば教えてください。

👩直子さんのアドバイスや応援のおかげで、やってみようかな、出来そうだなと思うところが出てきました。ありがとうございます! 後半の講座も楽しみにしています。(横浜在住 A.Aさま)

👩人生のライフプランを考え目標の貯蓄額を決めて、それに向けて頑張りたいです!! でもただ頑張って貯蓄するのではなく、楽しくお金を管理して、今後の講座で学ぶことを取り入れながらいけたらいいなと思います♪(横浜在住 N.Kさま)

👩予算の仕分けをすることにより、残高がわかり、節約をより意識する様になりました。 目標とする予算を達成するにはなかなか大変ですが、頑張りたいと思います。(横浜在住 M.Iさま)

必要保障額を計算してみてどのように思いましたか?

👩ざっと計算しただけですが、やっぱりたくさん必要ですね!。(横浜在住 A.Aさま)

👩まず公的保険が、国もしっかり考えてくれてるんだ!と思って少し安心して。その保障額を知った上で足りるのか足りないのか計算できて、お金に対する不安要素がひとつ把握できました。私的保険も見直しが必要と思いました。(横浜在住 N.Kさま)

👩ふわっとではなく計算で出したので、これだけ必要なんだ‼️というのが、よりリアルになりました。(横浜在住 M.Iさま)

実際にご自分の保険を読み解いてみて発見したこと、感じたことなどをご自由にお書きください。

👩介護や働けなくなった時の備えや、家計と給付のバランスとかとてもわかりやすく教えてもらえて、助かりました。(横浜在住 A.Aさま)

👩公的保険の内容、全くと言っていい程知らなかったので、学べてとても楽しかったです♪(横浜在住 N.Kさま)

👩今回見直してみる事で、まだまだ先と思っていた保証期間が迫っていることを確認できました。保険会社の人任せにするのではなく、自分でこまめに見直すのが大切ですね。(横浜在住 M.Iさま)

「税金のしくみ」を学んだご感想や感じたことなどご自由にお書きください。

👩今日までの講座の中でも特に勉強になりました。そしてちょうど年末調整の書類の時期でタイミングも最高でした。早速役にたちました。。(横浜在住 A.Aさま)

👩所得税や住民税、決められた額を支払わないといけないのは仕方のないことだと思ってましたが、今回税金の仕組みを学んで、金額の決まり方や、減らすことができることを学んで、 “そんな仕組みなんだ〜もっと早く知りたかった!!”と思いました。 知らないと損ですね。減らしていきたいです。(横浜在住 N.Kさま)

👩自分で納税額を計算する事で、思ったよりもたくさんの控除を受けてから所得税が決まっている事に気付きました。とはいえ!やはり出来るだけ節税はしたい。その為にはこの、税の仕組みを学んで知ることは大切ですね。(横浜在住 M.Iさま)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中